久しぶりに衝動ポチ発動しました。。
皆様こんにちは、とっしーです。
実はしばらく経ってしまったんですが、先日発売されたiPadの2018年モデルを購入しました。
9.7インチのiPad 2018年モデル
今回は地味なスペックアップに加え、とうとうApple Pencil対応になりましたね。
Apple Pencilはずっと使いたくて、でもiPad Proは高いなぁ。。と常日頃から、口を酸っぱくして妻に不満を垂れていたわけですよ。。。
そんな中、とうとうお手軽なApple Pencil対応モデル。これは買わない理由はない。
購入スペック
今回購入したスペックはこちら。
コストパフォーマンスのよいiPadだったのもあって、最安モデルをチョイス。そしてもちろん、Apple Pencilも同時購入。
iPadとApple Pencilさん到着
さらに、立てることができるケースも購入。
iPadとApple Pencilの利用シーン
このセットを購入してから3週間ほど経ちましたが、「珍しくちゃんと使ってるわね」と、妻も驚くくらい大活躍中です。
仕事中は手書きメモ用、またはサブディスプレイとして使ってます。
手書きメモなんかはやっぱり紙が書きやすくていいじゃん、って話ではあるんですが、翻訳時のメモなど、以外とどこに置いたか分からなくなったり、ほかにも外出時に確認したい場合など、やはり一元管理できるのが便利。
プライベートでは、雑誌ビューワ、Kindle、就寝時の動画プレイヤーなどなど、いわゆる一般的なタブレットユースですが、以前使っていたiPad miniと比べると画面が大きくなって、見やすくなりました。
購入品まとめ
というわけで、とりあえず購入のご報告を。
現在の使い方では、いまいちApple Pencilを活用しきれていないので、これから手書き系のアプリなどいろいろ導入してみたいと思います。